間もなく、公立高校の受験、本番だ!!
2022年02月15日
今年もこの時期がやってきた。
間もなく、あと半月で受験本番だ!
今年も、とろふぃーずでは、通塾1名、リモート2名、家庭教師3名の計6名。
数は少ないけど、どの子もみんな全力で頑張ってる。それぞれ受験校は違うし、得意も不得意もそれぞれだから、残された時間をどんなふうに使うか?も各々の努力や最良次第だけど、、
どの生徒にも「合格」の喜びを経験させてあげたいし、「合格 」から始まるストーリーを味あわせてあげたい。確かに、人生、失敗や挫折から生まれる気持ちや、それきっかけで始まる第二幕もあるとは思うけど、それでもやはり、この仕事してる限り、勝たせてあげたい。
‥いや、勝たなきゃね!意味がない。
勝ち負けにこだわるのはどーだろ?みたいな議論もあるけど、いやはや、人生は勝ち負けの塊だよ、結局は。点数にこだわって丸暗記な知識なんて、教養本来 の面白さからはかけ離れてる!なんて正論もあるだろうけど、、勝つためには、詰め込む!
勝つためには、意味が分からなくても頭に入れる。
それが一番正しい…だなんて言わないけれど、此処は「勝ち方を教える場所」だからね〜。
どんなカタチでもいいから、合格の先にしか見えない景色を見せてあげたい。合格発表の日に笑うための、今打つムチだから。どうにか、あと半月、頑張って欲しい!!
今年で30周年。
【教える】ってことにこだわって、【教える】の周りで、いろんなやり方を模索してきたけど、
近道なんて、ないのだ。
自分の弱さを知り、それを一つ一つ虱潰しに強さに変えていく。ただ、それだけ!
だだ、それだけ!!
がんばれ!ファイト!!!